2010年12月31日

三原村へ

年の瀬になるとやっぱり
なんやかんやといそがしくなりますね〜〜。

只今、外は吹雪いてます。
大岐初雪です。

これから仕入れとか行かないかんがやけんど
大丈夫か〜〜。


昨日は、高知いいもの市場で扱わしてもらう
三原村どぶろく作りの名人であり
おいらのサーフィンの大師匠、けい君のところへ行ってきました。

正月用に、うすで餅つきするので
取材に行く予定でしたが、予定時間に間に合わず。
到着してみると、餅つき終了後。


けっこうたくさんついたようで、お疲れのご様子。
お疲れ様でした。

20101230142235.jpg




まだついたばっかりの、みかんをまぜこんでついて
その中にあんこが入ったもちをその場で頂きました。
うまい! 

みかん餅初体験でしたが、ちょーうまいっす!
みかんの香りと、酸味が口の中にひろがり
あんことのバランスが絶妙。

20101230142221.jpg


『田植えから始まる、どぶろく造り』
2011年が楽しみです。


もうすぐ、
高知いいもの市場 あしずり.net
プレオープン出来そうです。


http://ashizuri.net
bana.jpg


正月明けになるかもです。

大晦日にむけれっつらご〜〜〜〜!











posted by hatagurashi at 13:00| 高知 ☀| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

出張で高知へ

昨日は、仕事でちょっこり、高知市へ!

雪振るんじゃないかと心配しましたが
ぜんぜん平気、けっこう暖かい日でした。
雨はぽつぽつときてましたが、

歩きのお遍路さんもちらほら。
年末年始のお休みを使って歩かれる
お遍路さんでしょうか。
寒い中、がんばってます。

晩は、中村で忘年会があったので
帰り道に、土佐佐賀温泉 こぶしのさとに寄って、温泉につかってきました。

最近リニューアルオープンしたんですが、今回初めて入浴。

「あ〜〜ええ湯じゃ!」
ってな感じでしで、マッサージ機でこりもほぐして
最高でした。 

また、出張の帰りに寄ってみよ。
posted by hatagurashi at 13:12| 高知 ☀| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

雪がちらちら

昨日、四万十市では、雪がぱらついてました。

中村はwhite christmasでしたね。
今年のクリスマスは全国的に寒かったのでは?

現在、ショッピングサイトの立ち上げを
行っているのですが、長時間pcを触ってるので
肩こりがひどくなって
雪の中、我慢できずに整体にいってきました。

整体の先生から、
「今日は同じような患者さんが4人も来てましたよ」って
PCやってると猫背になって、肩こるみたい。

雪がつらつく中、かえってみると
pcにデータ打ち込んだ分をバックアップ
する前にフリーズ!

ちくしょ〜〜!

明日からがんばるぞ〜〜。



posted by hatagurashi at 11:56| 高知 ☀| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。